ブログを始めるにあたり、わからない事だらけで、かなり調べました。
どこが安心して使えるのか?騙されてないか?
どれくらいの費用がかかるのか?
セキュリテイとかどうしたらいい?
全くのド素人が始めるのに適しているのはどれ?
そもそもよくわかってない私にブログが作れるのか?
そんな悩みをぜーーんぶまとめて解決してくれるのがConoHa WINGなのです!!
一緒に見ていきましょう!

ConoHa WINGのメリットは?
月額料金が安い!
圧倒的な低価格!
ベーシックプランで1年契約で971円/月!
(2年だと842円/月!!3年だと660円/月!!!)
私はひとまずと1年で契約しましたが、3年でしておけば良かったなーと今更後悔しています。
初期費用もかかりませんし何より安い!

私のような超初心者に優しい
まず、申し込みから難しくないのも魅力的でした。申込みもクレジットカードがあればOK!

複雑だったら、それだけで不安で心折れたりしますから。
そしてですよ!最大の魅力である、
ConoHa WINGに申し込むことで、この後のWordPressで必要なものがすべて揃ってしまうんです!
WINGパックでしたら、独自ドメイン(ブログやサイトのアドレス)が2つまで取得できます。
しかも『かんたんセットアップ』でブログ開設までの準備までもカンタンにしてくれる!

ただし、ここで独自ドメインを決めるのですが、よーーーく考えて決めてください。
後から変更できませんよ!
2つまで作れるけど、まず1つ目だからと安直に考えず、しっかり検討したほうが後悔がありません💦
私は響きで決めて後悔したクチですwww
長すぎず、短すぎず、なおかつ覚えやすい。
それでいて、サイトやブログの内容を表現できると尚良し!
ConoHa WING
サーバー処理速度がNo.1・安定している
縁の下の力持ちじゃないですが、ConoHa WINGはコンピュータの表示や反応が圧倒的に早いのです。
処理速度が早いと何がいいのかと言うと、サクサク次のページを表示してくれるので、見る側もストレスなく楽しめます。
もしこれが遅いと、開かないからいいやと読者もそのページから他のサイトへと離脱する原因の一つになってしまいます。
稼働率99.99%で常にスムーズ!バズっても大丈夫!
サーバーダウンするほどの記事を書けるように頑張って精進していきます!!
書き手も読者も両者にメリットになりますね。
いつでも快適なのは当たり前じゃない、大変ありがたいことです。
機能の充実
私が以前お世話になった『自動バックアップ機能』様!!
あの時は本当に九死に一生を得る状態でした。もう本当に神かと。
そしてWordPressのテーマ(見た目のデザイン)も多種あり、無料から購入まで様々です。

ちなみに私のこのサイトは無料のCocoonを使用しています。
この状態でも無料なんて十分すぎるのですが、購入のテーマはブログの見た目をさらにランクアップさせてくれます。もちろん書体も33タイプと色々あります。


デメリットはある?
利用にお金がかかる
昨今、無料で使えるブログサイトもあるので、課金してまでって二の足踏む方の気持ちもわからなくはないです。
ただ、その一歩で読まれるか読まれないかと選別されるなら、月1,000円、やってみてほしいです。
せっかくなら1年の方が安いし、ひとまず1年だけ頑張ってみようかなと区切りにもなるので1年をおすすめします。
支払いがかかるのが翌月からになるので、申込みは絶対月初がいいですよー!
返金ができない
もし、途中でやめた場合に返金はないので、その分は返ってきません。
なのでまず1年でを推奨します。

僕は3年まず頑張ってみる!
という方はもちろん3年が1番お得ですので、それもまた一緒に頑張っていきましょう!と応援させてください。
まとめ
以上の理由からConoHa WINGをおすすめします。
私のようなブログ初心者にも扱いやすく、それでいて快適な操作性。
価格も気軽に低料金から始められるコスパの良さ。
母体の会社の信頼感。
全くの初心者が始めるのに、こんなに武器が揃っているのはConoHa WINGだけですよー!
ベーシックプランとスタンダード・プレミアムとありますが、始めはベーシックで十分です。それ以上はオーバースペックになりますのでもったいないと思います。
万が一、あなたが途中でやめようと思ったら1年契約・自動更新なしなら1年でやめることもできます。
まずは第一歩、踏み出してみませんか?一緒に走ってみましょう!
コメント