首・肩・背中も支える枕(ニトリ)

オススメ

万年の肩こりに加え、首の痛み・腕の痺れも出てきたので耐えきれずに整形外科を受診。

結果、頚椎症性神経根症と診断され、薬をもらって帰ってきました。

すぐに良くなるわけはないので、少しでも楽になるようにひとまず枕買いに行こう!と。

当然自分に合うものをオーダーするのががいいのはわかってるけど、高いじゃないですか。まずは既製品で試してみようと思って、数日かかっていろいろ回り、最終的にニトリへ行きました。そして少しでも楽になるならと買ってみてよかったのがこの首・肩・背中も支える枕

起床時、本当に楽です。

首・肩・背中も支える枕

肩・首・背中も支えるまくら (P2208) ニトリ 【玄関先迄納品】

価格:5490円
(2025/5/3 12:39時点)
感想(36件)

何がいいって、ほぼ上半身全体を支えてくれるところです。

さも、そこにスポッとはまるような感じで頭が置けますし、寝返りもうちやすく、横向き寝もいい場所に収まってる感じ。

ぽめら
ぽめら

ああ、これはいい✨首も肩もラクだ〜

首も肩も背中も隙間なく支えてくれる!まさにお値段以上、ニトリ!!

商品の素材やサイズなど

ニトリ公式HPより

■まくらの高さ:中・高(高さ調整)
■まくらのかたさ:ふつう
■サイズ:(約)65×75cm

■組成
・カバー
表生地:ポリエステル100%
裏生地:ポリエステル100%
    滑り止め:塩化ビニル樹脂
まち:ポリエステル100%
・本体
表生地:ポリエステル100%
裏生地:ポリエステル100%
充填物:ウレタンフォーム
・高さ調整シート
側生地:ポリエステル100%
充填物:ウレタンフォーム

■洗濯機OK(ネット使用) ※カバーのみ

箱に入ってますが、取り出してビニール袋から出すとじわじわ広がってドーン!と存在感が出ます。

この枕のメリットとデメリット

まだまだ1ヶ月も使ってませんが、使用してみて感じたメリットとデメリットについて説明します。

個人的おすすめポイント

① 裏側にウレタンシートを入れたり外したりすることで、高さの調整が簡単に可能なのも魅力です。私はウレタンシートありの方が丁度いいようで、そのまま使用しています。

② カバーが取り外して洗濯できるのは衛生面的に必須条件なのですが、別売りで購入できるの点もありがたいです(是非ともカバーの販売期間が長くありますように)

③ 横向きでも寝やすい!仰向け用かと思いきや、横向きも想像以上に快適で、首の負担は軽減できているのではないかと思います。

デメリット

① 5,790円という価格

期間限定のお得な期間に購入できまして、5,790円でした。

ひつじのいらない枕を検討していた分、こちらはお手頃なんですが、単体で見るとちょっと迷う感じ。他のニトリの枕に比べたら割高なんです。

とはいえ、この快適さからみるとコスパはいいのではないでしょうか?

重い!箱を持っている時はそんなに感じなかったのですが、いざ広げてみると重く感じます。

布団で使用する方であれば、普段の上げ下ろしにはなかなか負担に感じるかもしれません。

大きい!背中から支えてくれるから仕方ないサイズではあるのですが、ベッドに置いた存在感はなかなかです。

シングルベッドでしたら枕の両サイドのスペースは結構狭くなります。ちなみにセミダブルのベッドに置いた枕です。サイズ感伝わりますかね?ww

口コミとまとめ

上向きで寝ると負担なく寝られる

寝心地がよくなって最高!

口コミを見る限り、購入者の評価は概ね満足の様子です。ただ、やはり大きい!と言う声や、ストレートネックには合わないと言う声もあり、実際に使ってみないとわからないところではあります。

私には合っているようで、睡眠時間が延びて、途中の覚醒がなくなったのがありがたいです。

途中で起きない分、グッスリ寝られた感が強いです。

やっぱり睡眠って大事ですね

1日のうちの3分の1くらいを占めるだけあって、出来るだけ快適に寝たいと思う方は多いのではないでしょうか。首や肩の悩みを持つ方、一回使ってみてください

コメント